けっこう、みんなテキトーに生きてる。

 けっこう、みんなテキトーに生きてる。


テキトーに生きて、テキトーに過ごして、テキトーに死ぬ。


あなたがFPSゲームに興じている時、


世界のどこかで銃弾に撃たれて人生を終えた人がいる。


レストランで美味しい食事を食べている時、


スラム街でゴミ箱からフライドチキンの残飯を漁って 食べてる子供がいる。


美術館で美しい山岳の風景画に感動している時、


いまだ鎮火しない山火事で火消しをしてる消防団員がいる。


ペットの可愛い犬や猫を抱いている時、


保健所で捨てられたペット達が殺処分されている。


この差はいったい、何なのか?


この世界にいったい、何の意味があると言うのだ。


この世界で生きてる自分はいったい何者なのか。


「あなたは何者ですか?」 と訊かれたら、


「どこにでもいる、ただの人間です。」 としか答えられない。


人生に答えなど無いのだろう。



そして、これからも世界はそうやって、


確かな答えを提示することなく、 廻っていくのだろう。

このブログの人気の投稿

①バリューブックス買取トラブル全記録『NEWニンテンドー2DS LLが0円査定された話』

バリューブックス宅配買取で483冊が0円査定。これは寄付?それとも搾取?

②任天堂修理サポートの判断は0円査定の2DS LLは修理不要【バリューブックス買取トラブル】

③バリューブックスに不可解な点を問い詰める。

④バリューブックスの顧問弁護士