⑤バリューブックス買取トラブル『NintendoSwitch2発表による中古ゲーム市場の動き』
旧型Nintendo SwitchからNintendo Switch 2に乗り換え予定の人が旧型Switchを買取査定に出す場合、バリューブックスの宅配買取でソクフリ(買取商品を査定後、口座に査定額を即振り込むシステム:ソクフリを選択すると20%査定額がアップする)を絶対、利用してはいけません。旧型Switchが0円査定で買い叩かれるリスクがあります。それを今から順を追って説明します。
次世代型ゲーム機NintendoSwitch2発表
4月2日のニンテンドーダイレクトにて、次世代ゲーム機「NintendoSwitch2」が発表されました。発売日は6月5日で、価格は49,980円。
今回の記事はNintendoSwitch2が発表された事による、今後のゲーム販売市場の動きを踏まえての注意喚起になります。
これからNintendo Switch2を購入するための予算確保に旧型Nintendo Switchを中古買取査定に出す人、またはNintendo Switch2購入後に旧型Nintendo Switchを買取査定に出す人は今後増えていくことが予想されます。
特に「Nintendo Switch 有機ELモデル」のユーザーは、早めに売ることで高額買取を狙うかもしれません。Switch 2発売後の 6月~年末にかけて、中古市場に旧型Switchが大量に流れ込むと考えられます。
中古買取店側もSwitchの買取キャンペーンを行う可能性が高いです。供給が増えれば価格が下がるので、早めに売るほうが高値がつく可能性があります。
バリューブックスとの買取トラブルで2DS LLが0円査定
私は先日ブログにて、バリューブックスの宅配買取でNEWニンテンドー2DS LLが0円査定された挙句に、返却不可という対応を受けたことを経験談として語りました。2DS LLは他の同業他社での買取査定では18000円で引き取る所もあります。
バリューブックスの主張は「2DS本体のカートリッジに引っかかりがあり、重大な故障に繋がる」ことを理由に0円査定を主張しました。私は0円査定なら2DSを返して欲しいと連絡しましたが、これをソクフリ(査定後、即振り込むシステム)なので頑なに返却拒否。
度重なる交渉の末、何とか2DSを取り返すことができましたが、戻ってきた2DSにはカートリッジに不具合などはなく、ゲームも正常動作する美品で箱説もちゃんとある商品でした。私は念のため、製造元である株式会社任天堂の修理サポートに連絡して、「この2DSは本当に故障しているのか?」の判断を仰ぎました。修理サポートの回答は「修理不要」とのことでした。
ちなみに、バリューブックスにはゲーム機専門の修理スタッフは不在なのです(問い合わせにて確認済み)。つまり、「重大な故障の可能性」を査定員が判断できるはずがないのです。
下記の問い合わせでのやり取りは重大な情報なので全文で掲載します。
【私がバリューブックスへ送ったメール】
株式会社バリューブックス様 お世話になっております。◯◯◯です。 先日は査定結果についてご回答をいただき、ありがとうございました。しかしながら、いまだに疑問が解消されておりません。
【NEWニンテンドー2DS LL(ブラック×ライム)】の買取不可の理由として「ソフト差し込み口の引っ掛かりによるソフト破損の可能性」が挙げられていましたが、これは非常に重大な問題です。もしこのような理由で買取不可が発生するのであれば、普及台数の非常に多いNintendoSwitch本体の買取においても、同様のトラブルが頻発する可能性が高いと考えます。
特に、NintendoSwitch本体はユーザー数が多く、中古市場でも取引が活発です。貴社がこのような理由で0円査定を行っているという事実は、NintendoSwitchを買取に出そうと考えている多くのユーザーにとっても看過できない問題です。
この件について、貴社としてはNintendoSwitch本体の買取査定においても、同じ基準で「ソフト差し込み口の引っ掛かり」により0円査定を行う可能性があるのでしょうか? また、ユーザーが安心して貴社に買取を依頼できるよう、こうした査定基準について明確に公表する必要があるのではないでしょうか。
ゲームのカードの差し込み口の不具合で買取不可になるなら、普及台数の多いNintendoSwitchの買取査定でも同じトラブルが起こるはずなので、その情報は直ちに拡散すべきです。
なぜなら0円でNintendoSwitchを買い叩かれるので。
この問題が広がれば多くの消費者に影響が出るため、必要であれば任天堂本社への連絡も考えています。加えて、任天堂まとめサイトの管理人にもこの情報の拡散を依頼することを検討しています。
さらに、PlayStationVITAもゲームカード方式を採用しているため、同様のトラブルが発生する可能性があることも懸念しています。PlayStationのまとめサイトの管理人にも情報の拡散を依頼することを伝えたいと考えています。
加えて、次世代型Nintendo Switch 2のもゲームカード方式を採用しているため、同じリスクが存在すると考えられます。
この点も含めて情報の拡散を強く望んでいます。
今回の件は私個人の問題にとどまらず、今後多くの買取希望者にも関わる重要な事案であると考えております。早急かつ明確なご回答をいただけますよう、よろしくお願いいたします。
さらに、国民生活センターおよび消費者庁のX(Twitter)公式アカウントにて貴社を名指しで注意喚起を促すよう、投稿と拡散を依頼する予定です。
【バリューブックスからの返信】
株式会社バリューブックスでございます。
この度はお問い合せいただきまして誠にありがとうございます。
【NEWニンテンドー2DS LL(ブラック×ライム)】のソフト差し込み部分についてですが
NintendoSwitchなどのその他商品におきましても、同様の状態を確認させていただきました場合には、お値段をおつけできかねる商品として基本的に判断をさせていただくかたちでございます。
なお、基準に関しましてのご案内につきましては、いただきました貴重なご意見を担当に伝えまして、今後のサービス向上の参考とさせていただきたく存じます。
今回に関しましてですが、◯◯様よりお送りいただきました
【NEWニンテンドー2DS LL(ブラック×ライム)】
【【任天堂純正品】NINTENDO ゲームキューブ コントローラ スマブラブラック】
上記2点を捜索させていただきましたところ、確認をすることができました。
通常【ソクフリをする】でのお取り引きにて返送対応をさせていただくことはできかねてしまいますが今回のみ上記2点のご返送を対応をさせていただけましたら幸いでございます。
ご検討をいただきご返答をいただけますでしょうか。その他ご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。何卒よろしくお願い申し上げます。
↓証拠画像です。
【バリューブックスの回答が意味するもの】
バリューブックスの回答である、
「スイッチなどのその他商品におきましても、同様の状態を確認させていただきました場合には、お値段をおつけできかねる商品として基本的に判断をさせていただくかたちでございます。」
という言葉の意味するのはつまり、、、
【ニンテンドーDS】【DS Lite】【DSi】【DS LL】【3DS】【3DS LL】【2DS】
【NEW3DS】【NEW3DS LL】【NEW2DS LL】【NintendoSwitch】
【NintendoSwitchLite】【NintendoSwitch有機EL液晶モデル】
【次世代型NintendoSwitch2】【PlayStationVITAシリーズ】
など、ゲームカード型ソフトウェアを差し込むタイプのゲーム機が、同様の理由で0円査定とされるリスクがあることの可能性を提示しています。
0円査定が他のゲーム機にも同じように適用される可能性があることを、業者自身が明言しているのです。
さらに、ディスクドライブ型やカセット型のゲーム機に関しても、査定員が判断した理由一つで0円査定にされるリスクがあることを認識しておくべきです。つまり、ゲーム機に不具合がなくても、査定員の独自基準で0円査定される可能性があるということになります。
このように、バリューブックスが示す不透明な査定基準に対しては、十分に警戒する必要があります。あなたが大切にしているゲーム機も、査定基準次第で0円にされるリスクを抱えていることを忘れてはいけません。
バリューブックスにはゲーム機専門の修理スタッフは不在なのです。この事実は問い合わせで確認済みです。つまり、ゲーム機の専門知識のないスタッフがゲーム機の買取査定を行っている可能性が高いということです。
因みにもしも2DS LLが新品同様の状態だったら査定額は【829円】とのことです。やばくないですか?誰が好き好んで買取に出すんでしょうか?
消費者を完全に舐めています。下記に証拠のメール画像を貼っておきます。
【他の買取対象商品も注意が必要】
バリューブックスは、私が買取に出した NEWニンテンドー2DS LLを「カートリッジスロットに引っ掛かりがあった」という理由だけで0円査定にしました。しかし、任天堂の修理サポートの判断は「修理不要」。つまり、正常に動作するゲーム機でも、バリューブックスの独自の査定基準によって0円にされる可能性があるということです。
そして、これはゲーム機だけの問題ではありません。バリューブックスは問い合わせに対し、「他のゲームカード型ゲーム機でも、同じ理由で0円査定にする場合がある」と明言しました。この発言は、査定員の判断次第で他のアイテムも不透明な理由で0円査定になる可能性を示唆しています。
実際に、本・マンガ・参考図書・CD・DVD・ブルーレイ・ゲームソフトといった商品も、「汚れがある」「ヨレている」「盤面に傷がある」などの理由で、極端に低い査定額や0円査定にされるリスクがあるのです。
特に、これらの査定基準が一貫しておらず、担当者によって大きく異なることもあるため、消費者にとっては不安要素が大きいといえます。
つまり、あなたが大切にしている本やゲーム、CD・DVDなども、バリューブックスに査定を依頼した場合、「よくわからない理由で0円にされる危険性」が十分にあるということなのです。こうした不透明な査定が行われるリスクについて、事前にしっかりと認識しておく必要があります。
【まとめ】
バリューブックスの宅配買取サービスには「ソクフリ+高額査定商品+0円査定+返却不可」という仕組みを巧みに利用して、ゲーム機だけでなく本やマンガ、参考書、CD、DVDやブルーレイ、ゲームソフトの買取査定において不当な手段で利益を得ている疑いがかけられています。
なので、旧型Nintendo SwitchからNintendo Switch 2に乗り換え予定の人が旧型Switchを買取査定に出す場合、バリューブックスの宅配買取でソクフリを絶対、利用してはいけません。旧型Switchが0円査定で買い叩かれるリスクがあります。
↓続きはこちらの記事です。ぜひご覧ください。